よくいただくご質問
※各質問をクリックすると回答が表示されます
当店のオプションの賞状筒リボンにつきまして、結んでのお送りは対応しておりません。 結んでいない状態でのお届けのみとなります。 効率的な運営により、皆様に低価格でサービスを提供するため、ご理解のほどお願いいたします。 サイト上に筒リボンの結び方も動画でご案内しているのでご確認ください。 (動画は約1分50秒です。) 詳細表示
筒リボンの結び方が簡単にわかる動画がありますので一度ご確認ください。 (動画は約1分50秒です。) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 1.内側にある2本の細いリボンを取り出します。 2.内側にある2本の細いリボンをゆっくりと引き出していきます。 3.根本まで引っ張... 詳細表示
標準印刷で使用する賞状用紙・額縁ともにJIS規格(一般的なコピー用紙と同じ)サイズでご用意しています。 メーカーによりサイズが異なりますので、額縁・ホルダーをご利用の際は対応サイズにご注意ください。 (賞状額縁は通常、賞状サイズのものが販売されています。) 賞状が額縁より少し小さい(10mm程度)場合でも、かかり※により隠れるため問題ありません。 ※か... 詳細表示
ご注文いただく賞状のオプションとして一緒に賞状ホルダーをご注文いただけます。 賞状ホルダーについて <<詳しくはこちら ▼注文フォーム「商品情報入力」画面の「付属品選択」にてご注文いただけます。 なお、オプションは賞状ホルダーの他に賞状筒、額縁、額立てをご用意しています。 賞状の付属品について <<詳しくはこちら ... 詳細表示
賞状と一緒に記念品や賞品として贈ることのできるオプション「カタログギフト」の中身はカタログギフトのご案内ページからご確認いただけます。 各カタログの中身を確認いただき、ご希望のカタログギフトをご検討ください。 カタログギフトのご案内ページ <<詳しくはこちら 【カタログギフトの中身の確認方法】 (1)カタログギフトの専用ご案内ページにある、各シリーズの... 詳細表示
賞状サイズにより異なります。 A4・B5・B4のサイズは折らずに収納が可能で、片面タイプとなります。 B4・A3のサイズは賞状の中央部分が折れ曲がっての収納となり、両面タイプとなります。 【片面タイプ】‥A4・B5・B4のサイズは片面タイプです。 賞状ホルダーを開いたときに賞状用紙が片面のみに配置され、 そのため折れ筋がつく心配が... 詳細表示
当店では表彰状や賞状、感謝状などと一緒に記念品や賞品として贈ることのできる「カタログギフト」をオプションサービスでご用意しています。 9種類のシリーズで3,500 円コース、30,000 円コースなど値段によるコースを各種揃えています。 【ご注文の方法】 ご注文の際は「商品情報入力(内容確認/オプション選択/枚数・価格確認)」のページにてお好きなカタログギフトを選択... 詳細表示
・片面タイプ‥A4・B5・B4のサイズは片面タイプです。 賞状ホルダーを開いたときに賞状用紙が片面のみに配置され、 そのため折れ筋がつく心配がないのでマチの部分がなく、薄い作りになっています。 ・両面タイプ‥B4・A3のサイズは両面タイプです。 賞状ホルダーを開いたときに賞状用紙が両面に配置され、 ... 詳細表示
当店では賞状の筒リボンをオプションとしてご用意しているため、筒のリボンだけでの販売は行っておりません。 賞状の印刷と筒と一緒のご注文を御検討ください。 効率的な運営により、皆様に低価格でサービスを提供するため、ご理解のほどお願いいたします。 詳細表示
当店では賞状盆の販売は行っておりません。 効率的な運営により、皆様に低価格でサービスを提供するため、ご理解のほどお願いいたします。 当店での賞状の付属品は「賞状ホルダー、賞状筒、額縁・額立て、印鑑(角印)彫刻」をご用意しています。 賞状の付属品について <<詳しくはこちら 詳細表示