よくいただくご質問
※各質問をクリックすると回答が表示されます
7件中 1 - 7 件を表示
ご入稿方法は以下の2種類の方法がございます。 ①注文フォーム(注文しているとき)に注文と一緒にでアップロード 「ファイルを選択」からご注文途中にその場でアップロードいただけます。 ②注文後、マイページからアップロード ご注文完了後に「マイページ」→「注文履歴」→「入稿履歴を見る/入稿する」よりご入稿ください。 ※担当者が確認するまではステータスは「お客様... 詳細表示
illustratorで作成するときに、画像を入れたい時はかならず、画像の埋め込みをして制作をお願いします。 イラストレータ内で埋め込みたい画像を選択します。 リンクパネルにあるメニューから「画像を埋め込む」を選択すると、画像の埋め込みが行えます。 画像ファイルは、解像度300~350dpiで作成し、埋め込んだ状態にしてください。 詳細表示
パソコンに有料のソフト イラストレータ(Adobe Illustrator)が入っているかご確認ください。 バージョンは、イラストレータを立ち上げていただき、ヘルプ内にある「illustratorについて」より確認が出来ます。 当店の対応バージョンはIllustrator(CS2~CC)です。これ以下のバージョンのイラストレータを使っている場合は完全データとし... 詳細表示
▶◼データ不備の連絡で「【Office アプリ】ご注文時のサイズとデータのサイズが異なります 」を教えてほしい
完全データ入稿の不備の「【Office アプリ(Word・Excel・PowerPoint)】ご注文時のサイズとデータのサイズが異なります」とは ご注文の時に選ばれたサイズとご入稿データのサイズが異なる場合にお送りしているデータ不備のご案内です。 データが不備の場合は印刷を進めることができません。データを修正いただき 再入稿をお願いします。 データは必ず... 詳細表示
▶◼データ不備の連絡で「【Adobe Illustrator】ご注文時のサイズとデータのサイズが異なります 」を教えてほしい
完全データ入稿の不備の「【Adobe Illustrator】注文時のサイズとデータのサイズが異なります」とは、ご注文の時に選ばれたサイズとご入稿のデータサイズが異なる場合にお送りしているデータ不備のご案内です。 データが不備の場合は印刷を進めることができません。 データを修正していただき再入稿をお願いします。 データは必ずご注文時のサイズで作成してくださ... 詳細表示
当店の賞状のデータには「トンボ」は不要です。トンボがデータに入っている場合は不備のご連絡をしております。 トンボとは以下のようなマークの事です。 データが不備の場合は印刷を進めることができません。データを修正していただき再入稿をお願いします。 トンボを削除して以下の仕上がりサイズでご入稿ください A3・・(436 mm × ... 詳細表示
▶◼データ不備の連絡で「全面印刷はできません。」を教えてほしい
当店の賞状のご注文は端までの全面印刷は対応していません。 完全データ入稿ではまわりに5㎜の白枠をつけてご入稿をお願いします。 例えば背景に色がついた賞状は、はしまでの印刷は出来ませんので、5㎜の白枠がつく賞状のデータに作り直して下さい。 データが不備の場合は印刷を進めることができません。データを修正していただき再入稿をお願いします。 全面印刷はできませ... 詳細表示
7件中 1 - 7 件を表示