創業23年、10万5,700社以上の業界最大級の取引実績
お問い合わせフォーム
トップ
商品一覧・ご注文
価格表
ご注文の流れ・納期
発送・お支払い
よくいただくご質問
会社紹介
文字サイズ変更
S
M
L
賞状・表彰状・感謝状の印刷専門店 よくいただくご質問
>
【標準印刷コース 当店で印刷用データ作成コース】
>
「標準印刷コース」とはどんなものか教えてほしい●
よくいただくご質問
戻る
No : 36382
公開日時 : 2021/03/19 15:27
更新日時 : 2022/06/16 12:52
印刷
「標準印刷コース」とはどんなものか教えてほしい●
カテゴリー :
賞状・表彰状・感謝状の印刷専門店 よくいただくご質問
>
【標準印刷コース 当店で印刷用データ作成コース】
回答
標準印刷では、当店にて高品質毛筆フォントを使い、パソコンで原稿を作成、印刷をします。
「標準印刷コース」は下記の2種類のコースに分かれています。
(1)サイト上でかんたん作成コース ★一番人気・オススメ★
初めての方でもかんたん・安心!お客様ご自身で仕上がりイメージを確認しながら印刷用データを作成できます。
サイトで確認をいただいた通りの仕上がりで、最も早く、お安く賞状が制作できるコースです。
ロゴマーク印刷、写真を入れて印刷、社印印刷の料金が基本料金に含まれているため
無料でオプションを付けることができ、お得にご利用いただけます。
【ご注意点】
・お客様が作成・確認されたデザインそのままでの印刷となります。
当店での校正や修正は行っておりません。
・『サイト上でかんたん作成コース』のレイアウトは、当店にて自動調整となります。
レイアウトの調整をご希望の場合は、下記の『当店で印刷用データ作成コース』
よりご注文をお願いします。
【納期】
デザイン確認~ご注文がサイト上で完結するため、最短で翌日出荷(土日祝も対応)が可能です。
※オプションサービス「透明ロゴマーク印刷」は土日祝出荷対象外となります。
(2)当店で印刷用データ作成コース
高品質毛筆フォントを使いコンピューターで作成した原稿を印刷することで効率よく作成が可能です。
ご注文後完了後、当店で作った賞状のデザインをお客さまに確認していただき「OK」の返事を
いただいてからの印刷となりますので、納得のいく賞状の制作が可能です。
【納期】
平日14時までのご注文で、最短翌営業日12時までに当店より確認(校正)用のデータをお送りします。
同日14時までにOKのお返事をいただくと、最短翌営業日に出荷します。
標準印刷コースについて
<<詳しくはこちら
アンケート:ご意見をお聞かせください
疑問は解決しました
解決されませんでした
関連するFAQ
賞状の注文方法を知りたい★●■
賞状用紙の種類について教えてほしい●■
賞状に会社の社印(角印)を入れたい●■
注文の確認をしたい●■
オリジナルの文章、表題の賞状を作成したい★■
賞状・表彰状・感謝状の印刷専門店 よくいただくご質問
【ご注文について】
(39件)
【会員登録について】
(15件)
【複数のご注文方法】
(6件)
【納期・お届けについて】
(32件)
【用紙のサイズ・種類・仕様について】
(14件)
【賞状枠のデザイン・印刷内容について】
(38件)
【変更・キャンセルについて】
(5件)
【料金・お支払いについて】
(21件)
【完全データ入稿】
(13件)
【筆耕(手書き)コース】
(2件)
【標準印刷コース サイト上でかんたん作成コース】
(4件)
【標準印刷コース 当店で印刷用データ作成コース】
(8件)
【社印・角印・ロゴ・写真】
(12件)
【オプション・付属品】
(19件)
【ご注文後のお困りごと】
(8件)
●ご注文後のお困りごと
(6件)
●ご注文の確認方法
(2件)
【ご使用の目的別】
(2件)
●ご使用の目的別
●卒業証書
(2件)
【ご注文後のデータ不備連絡】
(3件)
【お問合せ・エラーについて】
(13件)
【ログインについて】
(5件)
【マナー・豆知識】
(7件)
【返品・交換について】
(3件)
【制作例・お客様の声】
(1件)
TOPへ